Be-maxのセミナー後、新製品のBRM1.3の話を聞きながら、M澤さんとランチ♪
いつもはM澤さんとは夜が多く…一杯(いっぱい?)飲みながらお喋りする事が多いので、何だか新鮮な気分で…
東銀座の黎花(ライカ)というお店に連れて行ってもらいました〜
歌舞伎座のすぐ向かい側のビル7階で、窓から歌舞伎座も見えます。
やっぱり眺めが良いのは気持ちイイですネ!
堺正章さんの☆3つ貰いました〜っと記載のあるメニューを無視して、酸辣ワンタン麺(笑)
M澤さんのオススメで、温まるとのこと。それに、酸っぱいのも、辛いのも、両方大好きな私は酸辣湯麺がそもそも好きで…ランチと迷いつつ、麺を選択。
出来たてアツアツがこちら〜

きくらげ、くこの実など、ちょっと身体に良い感じだし、何より本当に温まる♪
自家製っぽい辣油を更に乗っけて、やめられない止まらない(笑)
美味しく頂きましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
銀座からもすぐだし、歌舞伎座ついでにでもいいし、また食べたいオススメです♪
あっ。
BRM1.3は、これまた美腸セットなど用意したいと思ってますので、楽しみにしていて下さい♪
ちょっぴりお伝えすると、他の乳酸菌との違いは、小腸に働きかけるから免疫にも良いという点だけでなく、丸くて腸に付着しやすかったり、加工した菌が故に1袋で1.3兆個も摂れる(腸内環境を変えるには1兆個は必要らしい)という点。
生きた菌は胃酸の影響で結局ほぼ死んで腸に届くらしいのですが、そもそもBRM1.3自体は加工してある為、熱を加えようが何をしようが大丈夫♪
ということは、コーヒーに入れようが、お味噌汁に入れようが、OK。
お子様や旦那様のためにお料理に加えるのも有りですね〜♪
腸内環境に関しては、腸セラピーもやっている私としては、気になるところ。
(はい、知らない方も多いですが、腸セラピーもメニューにあります^^;)
やはり肉食の方は悪玉菌が増えてる状態で、便秘や肌荒れ、腸もガチガチの方が多いんですよね…
食物繊維をちょっとくらいとっても、なかなか…という方も多いので、オススメしたいですね。
便秘の方は、毒素を体から出せない状態なんで、溢れかえってニキビなど肌に現れてしまってる状態だったり。
オジサン(うちの父だけかも?)のトイレの後は臭いのも、悪玉菌の影響です^^;
赤ちゃんは善玉菌が多いので、変な臭さはないし、色も黄色ですよね。
目指すは『赤ちゃんの便』です(笑)
1兆個の乳酸菌を摂るには、ヨーグルトなどの食品からだと100個とか、意味わからないくらいの量が必要なんで、なかなか難しいところ、可能にしてくれるBRM1.3は素敵♪
腸内環境から鬱などメンタルにも影響することを考えると、ストレス社会の現代に必須かもしれません。
ちょっとじゃなくなってきました^^;
また続きはサロンにてお伝え出来るように、わかりやすくまとめておきます〜(o^^o)